本日は、長野県諏訪市
(有)大成クリーニング 玉本が担当いたします。

若いころからご使用になられていた
お気に入りのバッグだそうです。

ずっとシミが気になっていたそうですが
キレイにはならないだろうとあきらめていたところ
当店のHPをご覧になりなんとかなるかもしれないと
遠方よりお持ちいただきました

台は籐編みで、表面の生地は麻ですが
芯は紙が使われているようです。

丸洗いはできませんので
シミの部分を一つ一つ時間をかけて抜いていきます。

キレイになりました。

刺繍のカップルも(古い(^-^;
心なしかウキウキ踊っているようです(笑)

もう無理かと思うものでも
キレイにしたいものがあれば
信越長染会のお店にご相談ください。

すべてのシミ汚れをキレイにできるわけではありませんが
ご希望に添えるよう最善を尽くさせていただきます。

投稿者プロフィール

(有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大
(有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」