信越長染会のシミ抜き事例ブログを今日も更新します。

新潟県燕市から久須美が担当します。

 

今日ご紹介するお品物は着物に付いた時間のたった古いシミです。

着ようと思って出してみたら…

保管中に汚れが酸化して茶色いシミとなってしまいました。

この茶色いシミが袖などに点々とありました。

 

お子様からお孫様へと着せてあげたい大切なお着物だそうです。

 

シミ抜き前の写真がこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

生地がシルクですので慎重にシミ抜き作業を進めます。

傷をつけないように、柄の染色に気を付けながら…

 

こんなにふうにシミが無くなります。

シミ抜き後の写真がこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

これでまたお孫さんに着ていただけますね。

 

洋服のトラブルでお困りの際は信越長染会加盟店に

お気軽にご相談ください!

諦める前にお問い合わせください。

投稿者プロフィール

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。