月日が流れるのは早いもので、今年もあと三週間。
信越長染会のシミ抜き、修復は止まりません!今週もどんどん投稿していきます!
今日ご紹介するお品物はタートルネックのセーターに色が移ってしまった事例です。
お預かり時の写真がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
裏返した写真です。首に何かを巻いていたのでしょうか。
青いシミが首まわりに一周付いています。
汗(アルカリ性)の影響で色が出て、そのまま移ってしまったようです。
写真ではわかりにくいですが濃く付いてしまっています。
こうなったら家庭ではなかなか落とせませんね。
お任せください!諦めないでください!キレイになりますので!
シミ抜き途中の写真がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
シミ抜き後の写真がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ね!完全に元に戻りました!ウール素材だったので気を付けながら作業を進めました。
これでまた着ることができますね!
白は汚れがどうしても目立ってしまいますが、お困りの際はお気軽にご相談ください!
私達信越長染会が「お客様の困った」を解決します。
すべてはお客様のために。
投稿者プロフィール

-
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 洋服についたシミ2024年4月30日接着剤?ご飯粒?
- ウェットクリーニング2024年2月2日ウール100%のセーターにカビ
- カビ2023年12月6日カビの除去
- 全体漂白2023年11月8日皮脂による襟のシミ