長染会ブログご覧いただきありがとうございます。
今回の事例は…
Pコートの裏地についた汗ジミの除去を紹介します。
よくお客様に言われます。
「冬は寒いからそんなに汗かかないから大丈夫だよね…」
いえ、そんなことはありません。冬でも人は汗をかきます。
冬は比較的濃い色のアイテムが多いので、そう思われがちですが、画像を見てもわかるように意外と汗を吸ってくれています。
生地はウール、裏地は綿100%。
このようなコートには、よく化学繊維の裏地がついてる商品が多いですがこれは綿。化学繊維よりもよく汗を吸収してくれますから、着るとベタつき感もなく快適です。
シーズンオフに、クリーニングをされているとは思われますが、この商品はドライクリーニング指定。通常のドライクリーニングだけでは、吸った汗の完全除去は困難です。画像のように蓄積された汗がやがて黄変してきます。
そんな時ぜひ信越長染会加盟店にご相談ください。
外出先などで脱いだ時も恥ずかしくないようにメンテナンスしておきたいですね!
このようにさっぱり綺麗になります。
このくらい、脇に黄ばみが出ると当然エリも黄ばんでいます。
↓右側を先に黄ばみとりました。
↓これもしっかり綺麗に落とします。
このように蓄積された黄ばみも信越長染会加盟店にご依頼くださると、綺麗に落とし快適に着る事が出来ます。
衣類のメンテナンスはぜひご相談ください。
投稿者プロフィール

- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
復元再生加工2025年3月21日レーヨンデニムパンツの色直し
時間の立った古いシミ2025年2月21日綿スタジャン白い袖の染み抜き
時間の立った古いシミ2025年1月24日仕舞っておいたコートが大変なことに⁉︎
復元再生加工2024年12月25日子供綿ワンピースに色移り