本日は、長野県諏訪市 (有)大成クリーニング 玉本が担当いたします。
しばらく使用していなかったタキシードのベストに
シミがついているとお持ちになられました。
胸元ですので、なにかの食べこぼしだと推察します。
何か透明なもの、例えば日本酒や白ワイン或いはサイダーなど
着いた時には気づかなかったものが
時間の経過で酸化変色しみえるようになったものと思います。
素材はシルクで、ストライプの柄もありますので
生地や染色に影響が出ないように
慎重に処理を進めます。
ストライプにも変化なく
キレイに落とすことができました。
このようについた時にはわからないものが
時間の経過でシミになって現れることがあります。
信越長染会のお店では、見えないシミにも注意を払い
こうなる前にキレイにするドライクリーニングを行っております。
普段のクリーニング
お店選びが大切ですよ
もしこのように目に見えるシミになっても
信越長染会のお店で落とすことができます。
お任せくださいm(__)m
投稿者プロフィール

-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」