インクシミ抜きの事例を御覧いただきありがとうございます。

 

今回の事例は迷彩柄に付いたインクのシミ抜きです。

 

 

白地に付いている場合は大胆に安心してシミ抜きできるのですが

このように綿の生地でしかも鮮やかな迷彩柄となる地色を落とさずにシミ抜きするのはなかなか大変です。

 

まずインクの成分をチェックして・・・

普通のボールペン・・・セーフ (^_^;A

これがジェルボールペンだと更に難易度が上がるところでした。

 

じっくり時間をかけて根気よく落としていくこと30分

 

 

生地の色を損なうことなくインクのしみだけを取り除くことができました。

 

インクのシミ抜きは一番最初に勉強する事例なのですが

落とすのは当たり前、信越長染会は生地、柄、風合いを損なうことなくシミ抜きすることを心がけています。

 

インクのしみがございましたらお気軽に信越長染会にご相談ください。

投稿者プロフィール

クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。