信越長染会ブログへようこそ!
このブログはメンバーが、実際に染み抜きをした事例を毎日更新しています。
今回の事例は...
ダウンジャケットの日焼け直しをご紹介します。
まずは最初の状態です↓
かなり極端に色が退色しています。
これは部屋の窓際に、ハンガーにかけた状態で気づいたらこうなっていたそうです。
お気に入りの品で、どうしても復元してもらいたい...とご依頼いただきました。
生地はポリエステル100%。
通常、化学繊維はその繊維の構造上、色素が定着する場所がありません。
そのため、生地を綺麗に洗い、色素を定着させる土台作りも必要になります。
ただ色をパッとつけても退色は綺麗にならないんです…
綺麗に復元するためにひと手間、またひと手間と加えていく事で綺麗に復元できます。
それがこちら↓
こうして…
日焼けしたダウンジャケットは、日焼けで退色した部分は違和感ないくらいまで復元できました。
信越長染会加盟店では、このようにお客様の大切にされた服を蘇らせる技術を持った加盟店で構成されています。
捨てる前に一度、ご相談してみませんか?
投稿者プロフィール

- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
復元再生加工2025年3月21日レーヨンデニムパンツの色直し
時間の立った古いシミ2025年2月21日綿スタジャン白い袖の染み抜き
時間の立った古いシミ2025年1月24日仕舞っておいたコートが大変なことに⁉︎
復元再生加工2024年12月25日子供綿ワンピースに色移り