今日の事例はワイシャツの襟汚れのシミ抜きです。ワイシャツの汚れってよく見ますね。でも色々な状態の汚れがあるのはご存知ですか?
汚れの度合いの小さい方から
薄濁り色→黄色→茶色→黒
となると言われています。今回の事例は 黒 シミですね。かなり手のかかる事例だと感じました。
1週間に一度の着用で1カ月クリーニング屋さんに出していないとの事でした。
当然 汚れ度合いが小さい方ほど汚れを落とす事が安易になります。
しかし 洗う暇もなく汚れの色が茶色を過ぎると落としずらくなると考えられています。
そうなる前になんとかしたいですよね!
今はネットなどで様々なクリーニングの方法が紹介されていますが、紹介されている数以上に 自分で処理したために綺麗にならないばかりか 逆にひどい事になってしまった数が増えています。綺麗にする自信がないのであれば信頼のおけるクリーニング屋さんに任せる事をお勧めします。
失敗して洋服がダメになったら嫌ですよね!
失敗したためにクリーニング代金が沢山かかってしまったら嫌ですよね!
そうならないように困ったシミ抜きは是非信越長染会加盟店にお任せ下さい。きっと次の様に綺麗にしてくれます!
投稿者プロフィール

-
信念はお客様のご要望にお応えしたいと日々 精進しています。 どんな些細な相談でも お受けいたします。
何かお困りでしたら 御相談ください。御連絡いただきましたら、お伺いいたします。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年3月10日ワイシャツに付いた血液のシミ抜き
洋服についたシミ2025年2月10日シルクセーターに付いた食べこぼしのシミ
洋服についたシミ2025年1月14日着物襟に付いた食べこぼしとファンデーションのシミ抜き
不明なシミ2024年12月13日セーター袖に付いた古いシミ