こんにちは、今回のシミ抜き事例は「カビのシミ抜き」です。
とても小さな茶色の点々シミですが 生地の色が白いので実際に着てみると目立ってしまいます。
これは気になりますね!
カビは湿気が多いと発生すると思われがちですが、湿気だけでは発生しません、湿気が多くなり水滴ができ それが生地に着いた所にカビは発生します。
今回はおそらく食事中に水分が飛んで着いたか、 しまってある状態で湿気が水滴になって着いた のでしょう。
生地は繊細なシルクです。シミも古いとの事なので 繊維や染色に影響がでている可能性があります。出来るだけ生地に負担をかけないように慎重に作業をしました。
このようになんとか綺麗になって良かったです。また着ることができますね。
諦めていた衣類に関するお問い合わせは 信越長染会加盟店にご相談ください。
誠心誠意対応させていただきます。
投稿者プロフィール

-
信念はお客様のご要望にお応えしたいと日々 精進しています。 どんな些細な相談でも お受けいたします。
何かお困りでしたら 御相談ください。御連絡いただきましたら、お伺いいたします。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年3月10日ワイシャツに付いた血液のシミ抜き
洋服についたシミ2025年2月10日シルクセーターに付いた食べこぼしのシミ
洋服についたシミ2025年1月14日着物襟に付いた食べこぼしとファンデーションのシミ抜き
不明なシミ2024年12月13日セーター袖に付いた古いシミ