今回の事例は昨シーズン着用してクリーニングせずにしまっておいたジャンバーの襟のシミ抜き事例です。

お客様は「汚れては見えなかったので、しまっておいたら黄色くなっちゃった」との事でした。

写真を見ると分かりますが やはり黄色くなってるのがみえます。

襟に着いた皮膚の脂などが時間をかけて酸化し黄色くなってしまったと思われます。

今回の事例生地はシルクの動物繊維ですが、こういう現象は他の生地 ポリエルテルのような化学繊維や綿など の植物繊維にもおこります。

最近はクリーニングせずにしまってしまい シーズンが来たらクリーニングに出すお客様がふえていますが、やはりしっかりクリーニングしてしまう事をお勧めいたします。

なぜなら

生地が黄色くなると、生地にも生地の色である染料にも影響を与えてしまう事になり 余計な作業が必要になり 取れずらくなってしまったり 余計にクリーニング代金がかかってしまうからです。こんなの嫌ですよね。

キチンと洗ってくれるクリーニング屋さんにキチンと洗ってもらい、キチンとしまっておけば お気に入りの衣類も綺麗に長く着用する事ができます。

今回もこのように綺麗になりました。

信越長染会加盟店なら このように困ったシミも綺麗にしてくれます。

衣類に関するご相談は信越長染会加盟店にお気軽にご相談ください。

 

投稿者プロフィール

ミヤシタクリーニング 宮下 揮義
ミヤシタクリーニング 宮下 揮義
信念はお客様のご要望にお応えしたいと日々 精進しています。 どんな些細な相談でも お受けいたします。
何かお困りでしたら 御相談ください。御連絡いただきましたら、お伺いいたします。