今回はお子様がつけたサインペンの染み抜きをご紹介します。
↓お預かり時点での画像です。
女のお子様は色とりどりのサインペンで絵を書くのが好きですよね。
そのままキャップをしないで放置…なんて事もよくあります。
その上にお座りしていたそうです…
ですが、珍しく綺麗な色で、最初はデザインかと思いましたが…(^_^;)
でもそんな時は、決して怒らないでください。
キャップをしないで置いておくと、お気に入りのお洋服についちゃうからキャップはちゃんとしようね、と教えてあげてくださいね。
あとは信越長染会加盟店にお任せください!
サインペンも油性インク、水性インクのどちらもあるので、実際にこれが付いたと事前に教えてくださると助かります。
今回はどちらかはわかりませんでしたが、インクに想定出来る薬品を使用します。
1番目立つ場所です↓
慎重に薬品を使用してインクの落ち方、滲み方などをじっくり観察しながら作業を進めます。
生地が綿100%。吸い込みやすいので、しぶといですね…
綺麗に落ちました!
生地は割と丈夫な生地ですが最後まで慎重に。
お子様が 喜んでくださるところを 想像しながら作業を丁寧に進めました(^ ^)
このようなとっさにについた予期しないシミにも信越長染会加盟店は丁寧に、綺麗に出来るメンバーが揃っています。
まさかの事態にもお気軽にお問い合わせください!
投稿者プロフィール
- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
- 復元再生加工2024年12月25日子供綿ワンピースに色移り
- 不明なシミ2024年10月30日パナマハットについた不明のシミ
- 帽子のシミ2024年10月2日NEWERA コラボキャップの変色直しついてしまう
- 不明なシミ2024年9月4日Reol 限定Tシャツについた不明のシミ