本日は、長野県諏訪市
(有)大成クリーニング 玉本が担当いたします。

お気に入りのキャップが
色が変わってしまったので修正できますか?
とのご相談です。

つばとの境は特に汗などで退色しやすいですが
全体に焼けにより色が褪せています。

つばとの境部分は、
皮脂などが特に頑固にしみついていますので
念入りに落としてから
色を載せていきます。

キレイに修正できました。

「すっごくきれいになって戻ってきました!!
感動(^ー^)すごいです!!新品同様でうれしいです☆
ありがとうございました<(_ _*)>
またお願いします☆」

嬉しいメッセージもいただきました。

キャップの色褪せも
信越長染会のお店にご相談ください。

投稿者プロフィール

(有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大
(有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」