衣替えの時期ですね!
秋物、冬物を着ようと思って出してみたら………シミだらけで着れない…
というトラブルのご相談を受けます。
本日はそのような一例を紹介します。
千鳥柄の紳士ジャケットが写真のように茶色のシミが出てしまいました。
襟や袖に濃い茶色のシミがあります。
全体も黄色く、くすんでいました。
これではお出かけの時に来て行くのは難しいですね。
でも諦めないでください。
「お気に入りの洋服、キレイにします!」
濃いシミは部分的にシミ抜きをし、それから全体のくすみもキレイに復元します。
かなり生地にもダメージがあったので手間をかけて慎重に進めていきます。
こんなにキレイに復元しました。
全体も千鳥柄がはっきりしました。
ヨレていたシルエットも新品に近い状態まで戻します。
これでまた着れますね!
洋服にトラブルが起こった時は、諦めずに
信越長染会加盟店に是非ご相談ください。
投稿者プロフィール

-
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 洋服についたシミ2024年4月30日接着剤?ご飯粒?
- ウェットクリーニング2024年2月2日ウール100%のセーターにカビ
- カビ2023年12月6日カビの除去
- 全体漂白2023年11月8日皮脂による襟のシミ