今回の事例を御覧いただきありがとうございます。

 

今回の事例は

 

「ヨードチンキのシミ抜き」です。

 

 

そういえばヨードチンキって最近見なくなりましたよね。

 

私が子供の頃、転んで膝を擦りむくと母親がヨードチンキを塗ってくれました。

 

近所のガキどももヒザにヒジにあちこちにヨーチンを塗っていました。

 

って歳がバレますね(笑)

 

 

ということで滅多に見ないのでなかなかこのシミ抜きには手こずりました。

 

でも答えがわかればシミ抜きの方法もわかります。

 

記憶の引き出しから引っ張り出してシミ抜きしてみました。

 

すると・・・

 

ここまで落とすことができました!

 

とはいえ、ここはほんの1ヶ所

まだ6ヶ所くらいあるのでこれから頑張って落としまーす(笑)

 

なかなか取れないシミも信越長染会へご相談ください

投稿者プロフィール

クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
クリーニングショップ ラヴァージュ 梶原 謙一
はじめまして、クリーニングショップ ラヴァージュ店長の梶原です。
お客さまの心に残るクリーニングを提供したいと思っております。
よろしくお願い致します。