信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
10月も後半になると少しずつ紅葉もはじまり、秋らしい景色になってきました。
近くの山まで紅葉を見に行くのが毎年の楽しみになっています。(^-^)
今回の事例ですが、ネクタイに絵の具が付いてしまったという事でご相談に来られました。
学生さんのネクタイで予備が無いということで、急ぎでのご依頼でした。
毎日使用するもので、しかも予備が無かったりすると汚れが付いた瞬間に焦って自分で拭いてしまったり、濡らした布などで叩いたりしてしまう事って結構あるかと思います。
でも、ネクタイなどデリケートな生地が使われている物だと、拭いた部分の生地が擦れて白っぽくなってしまったり、シワなどの原因になってしまいます。
汚れが付着してしまった場合は慌てずに、乾いた布で軽く押さえる程度にしてあげてください。(汚れを布に移すイメージで)
その後は早めにクリーニング店にご相談いただければと思います。
今回は自分で拭いたりせずに持って来ていただいたので、急ぎのご依頼でもこのように綺麗にすることが出来ました。
これでまた気持ちよく登校していただけると思います。(^-^)
あきらめていたシミや変色、日焼けによる色褪せなど直る可能性は十分にありますので、お困りの事などございましたら、お気軽に『信越長染会』加盟店へお問い合わせください。
投稿者プロフィール

-
新潟県魚沼市でクリーニング店を営んでおります。
お客様の着たい!(期待)にお応え出来るよう、丁寧な仕事を心掛けています。
お洋服のトラブルでお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
その他・特殊品・色修正2025年2月25日ダウンジャケットの色修正
毛染めのシミ2025年1月27日ヘアカラー剤のシミ
その他・特殊品・色修正2024年12月27日日焼けしてしまったジャケットの色修正
カビ2024年11月1日カビが生えてしまったブーツのクリーニング