toggle
2020-01-04

着物の襟、綺麗にしませんか?

あけましておめでとうございます。

本年1回目の修正事例になりますね。お正月なので、着物の修正事例にしてみました。

着物の襟の部分です。今回は襟の部分を外して処理をしていますが、掛け襟の肌に当たる部分が周りと比べて薄い色になっていたり、赤っぽくなっていたりしている方、いらっしゃいませんか?

襟の肌にあたる部分がそのようになっていると思います。ファンデーションがついて白っぽくなっていることも多いですが、使っているうちに汗などの汚れが悪さをして脱色していることなどもございます。

こうなってしまうとクリーニングや染み抜きでは戻すことが出来ないのです。色がなくなっているのですからね。

無くなっているなら、足りない色を足してあげればいい訳です。周りと同じ色を足してもダメです。無くなっている色を作って脱色している部分を染めるのです。

アフターです。しっかりと色を入れさせて頂きましたので、これでしたら問題なく使っていただけると思います。

洋服から着物、様々な衣類など。お気になることがございましたらお気軽に信越長染会のメンバーにご相談くださいね。

投稿者プロフィール

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。
The following two tabs change content below.

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之

長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。 洋服、和服、お気軽にご相談ください。

最新記事 by (有)クリーニング黒岩 近藤 義之 (全て見る)

関連記事