本日は、長野県諏訪市
(有)大成クリーニング 玉本が担当いたします

人気のNEW ERAのデニムキャップです。

全体が色褪せて
黄色く変色もしています。

つばのシールをはがすと
元の色との差は歴然です。

 

まずは全体の汚れをしっかり落として
デニムの風合いが変わらないように
丁寧に作業を勧めます

黄ばみも取れ
色も綺麗に戻すことができました。
デニムの風合いもそのままです。

あっ、剥がしたシールは
裏技で、しっかり貼り付けました。
もちろん、次回のクリーニングでは
ちゃんと剥がせるように・・・

キャップのご相談は
信越長染会でも多いご依頼です。

是非ご相談ください!

 

投稿者プロフィール

(有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大
(有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」