今回の修正事例はボールペンと一緒に洗ってしまったTシャツのインクシミ抜きです。
洗濯機に衣類を入れる時、ポケットの中を確認していますか?クリーニング店でも必ず確認することは多々ありますが、その中の1つにポケットの中の確認があります。
お客様のお忘れ物がないか確認をするという理由もありますが、ボールペンなどが入っているとクリーニング中にインクが品物に出てしまうという危険もあるからです。
今回お預かりした品物です。裾のあたりに色がついてしまっていますね。これが一緒に洗ってしまったインクのシミです。
さて、インクのシミは軽くついてしまったものなら比較的簡単に取れることもあります。作業着にさっと付いてしまったぐらいでしたら付いているインクの量も少ないですからね。
ただ、今回のようにしっかり染み出たインクが付いているとなると、きちんとした知識と大量の薬剤などを使わないと取れないとなるので、染み抜きも難しくなります。
アフターです。しっかりとインクを除去しました。
洗濯をする時は、必ずポケットの中に何か入っていないかを確認してから洗ってくださいね。
そして、もし今回のようなことがあった場合はお気軽に信越長染会のメンバーのお店にご相談ください。
投稿者プロフィール
- 長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。
最新の投稿
- スレによる白化2024年11月25日大切なネクタイが白くなってしまった!
- ネクタイの古い染み2024年10月28日しまっておいたネクタイにシミ!!
- インクのシミ抜き2024年9月30日ボールペンと一緒に洗ってしまった!!
- 不明なシミ2024年9月2日しまっておいた着物に濃いシミが!!