今回のシミ抜き事例は、シャツに出来てしまった襟の変色修正です。

非常に多いご相談ですが、これが起きてしまう今時期のやりがちなことは「洗わずにしまってしまう」と言うことです。

一度でも衣類を着ますと、その衣類にはしっかりと汚れが付着します。

そして、クリーニングに出さずにしまっておくと、その汚れは酸化変色を起こして目に見える黄ばみとなって姿をあらわすのです。

襟の部分に茶色い線が出来てしますね。おそらく汗などが変色をしてこのようなシミが出来てしまったのだと思います。

そして、汗は付着した直後だと無色なので汚れに気づかなかったと言う事もよく聞きます。

必ず洗ってください。それからしまってください。大切な衣類を長持ちさせる秘訣です。

とはいえ、変色してしまったら諦めてしまうのももったいないですね。そんな時はお気軽に私たち信越長染会のメンバーにご相談ください。出来る限り、ご希望に添えるように一点づつ処理をさせていただきます。

ちょうど衣替えの時期になりました。今年の夏はとても暑かったですね。

大切な衣類、しっかりとクリーニング店でお手入れをしてからしまってくださいね。

投稿者プロフィール

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。