本日は長野県諏訪市
(有)大成クリーニング 玉本が担当いたします。
カナダグースのダウンです。
春先洗わずにしまっておいたそうですが
着ようと思って出してみたら
ピンク色に色が抜けてしまっていたとの事です
おそらく塩素系の漂白剤や
消毒剤が付いたのに気が付かず
洗わずにしまっておいたため
時間が経って脱色してしまったものと思われます。
キレイに修正できました。
塩素系の脱色修正は
どうしても違和感が残る事がありますが
なるべく目立たないように手を尽くさせていただきます。
お困りの時は信越長染会にご相談ください。
投稿者プロフィール
-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」