今回のシミ抜き事例は、ワンピースの裾に出来てしまった原因がわからないシミです。

何がついたのかはっきり分かるシミならば、すぐに対処も出来しますし、シミ抜きをする側もどのように処理をしていくかイメージができます。

ですが、シミっていつ着いたか、そして何が付いたのかわからないと言う事がほとんどですよね。

今回お預かりしたワンピースの裾部分です。何かがついてしまったのでしょう。ですが、何がついたのか分からないと言うことです。

こうなると見た目や触った感じなどからシミ抜きの方法を考えて処理をしていきます。

今回はイメージした通りのシミ抜き方法で処理が進められました。

アフターです。しっかりとシミが取り除けましたね。

ですが、もしご家庭で慌てて擦ったりしていたら、取れにくいシミになっていたかもしれません。そして、生地にスレが起きてしまい、その修正にも費用がかかっていたでしょう。

大切な衣類にシミを見つけたときは、慌てて擦ったりせずその場はハンカチで抑える程度にしておいてくださいね。

その後、ぜひ信越長染会のメンバーのお店にご相談ください。

 

投稿者プロフィール

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。