今回のシミ抜き事例は、バッグに出来てしまったカビの除去です。

バッグのシミ抜きはリスクも大きいです。ですので、お受けするときにはリスクの説明をして、お客様にご納得していただいてから取り掛かることも多いです。なぜなら、洗うことを考えて作られている品物ではありませんからね。

今回は全体に出来てしまったカビの除去ですので、かなりきつい処理をさせて頂く事、そして綺麗になった時は全体的に白っぽくなることをご納得いただいてからの処理となります。

シミ抜き前です。表側はそれほどでもなかったのですが、内側は湿気が籠ってしまったせいかカビのシミが全体的にできています。

できる限り負担をかけず、かつカビのシミに有効な方法で処理をさせて頂きました。

アフターです。カビが綺麗になくなり、これでしたらこれからも気持ちよく使っていただけると思います。

処理を進める前に、リスクのご説明はしっかりとさせて頂きますが、もちろんできる限りのことをさせて頂きます。

諦めていた衣類以外でも、是非お気軽に信越長染会のメンバーにご相談くださいね。

 

投稿者プロフィール

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。