今日は新潟県燕市から久須美が担当します。

 

東京五輪2020終わりましたね。

たくさんの感動をありがとう!

 

そんな中、日の丸国旗のシミ抜きのご相談をいただきました。

このような状態でした

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

わかりますか?雨風にさらされ、全体にくっきり大きな輪ジミになっています。

生地もヨレていて、ハリもありません。

これでは日の丸もかわいそうですね…

 

一度も洗ったことがないらしく、しょうがないと諦めていたそうです。

「ご相談ありがとうございます!キレイになりますよ!」

ご存知のとおり日本の国旗は赤と白。

染色も弱く洗いの時点で赤の色がにじみ出ます。

クリーニングをお断りするクリーニング屋さんも多いと思いますが、ウチはやります!

こんな感じにキレイになるんですよ

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

輪ジミが無くなりましたね!

とてもキレイになりました!

お客様もキレイになってとてもびっくりされていました。

 

「こんなのってキレイになるの?」

ぜひご相談ください。

信越長染会はキレイに本気です。

衣類だけではなく、シミやヨゴレのトラブル解決はメールでも受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

投稿者プロフィール

久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
久須美クリーニング商会 久須美 哲朗
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。