今回のシミ抜き事例はネズミ捕りのネバネバがダウンジャンパーに付いてしまったというご相談です。
ネズミを駆除するためにねずみとりシートなどをお使いになる方も多いと思います。
しかし、それに誤って衣類が付いてしまったら・・・
考えただけでゾッとしますね。
裾や脇の部分に濃く粘着液がついてしまっています。誤って付いてしまったこの液を家庭で取り除くことは大変かもしれません。
ですが、様々なシミ抜きのご依頼を受けている信越長染会のメンバーでしたら、問題なく取り除く事が可能です。
アフターです。シミが綺麗になくなっていますね。
家庭で取り除こうとネットで調べたり、道具を揃えて時間をかけて処理をして、完全に取りきれなかった・・・という事も多いと思います。プロに任せてしまったほうが、結果的に安く綺麗に仕上がることって意外と多いですよね。
衣類のことでしたら様々なシミ抜きを行っている信越長染会のメンバーにお気軽にご相談くださいね。
投稿者プロフィール
- 長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。
最新の投稿
- スレによる白化2024年11月25日大切なネクタイが白くなってしまった!
- ネクタイの古い染み2024年10月28日しまっておいたネクタイにシミ!!
- インクのシミ抜き2024年9月30日ボールペンと一緒に洗ってしまった!!
- 不明なシミ2024年9月2日しまっておいた着物に濃いシミが!!