信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます!
笑顔のテーブル、美味しそうなタレがご飯をそそる生姜焼き。。。
マヨネーズも付けたり、千切りキャベツと一緒に頬張ったり、
定食の定番メニューですね~。
今回のしみ抜きは生姜焼きのタレ!!
口に運ぼうとして たらっっ…と垂れた先は、
綿100%の生成りのブラウス…( ノД`)
しみ込んでいっても慌てないで、そっと、上に残ったタレだけティッシュで押さえて
何食わぬ顔して 続きを召し上がってください( ^^) _U
〇〇のたれと言っても、調味料の配合は様々。
食材との融合と調和と、さらに無理にいじってしまうと
絶妙な取れにくいシミが仕上がります(笑)
触らぬタレに祟りなしです!
匂いも見た目も、すっきり綺麗に落ちますよ(^_-)-☆
楽しい食事でシミを付けてしまうと、一気に気持ちが沈みますよね…
でも いじりたいのをグッッッとこらえ…何食わぬ顔で大丈夫です◎
そんな時は迷わず信越長染会のお店へご相談ください。
沈んだ気持ちを晴れ晴れするのは、私たちの出番です!!
投稿者プロフィール
-
全国から染み抜き・修理のご相談を受付ております。
3人の子どもがいる、ごくフツーのおばちゃんです。
定食屋のおばちゃん感覚で、お気軽にご相談ください!
『品物の先にある、お客様の笑顔のために』誠心誠意ご対応いたします。
最新の投稿
- スレによる白化2024年12月30日キャップの復元加工
- インクのシミ抜き2024年12月2日ナイロンジャンパーについたシミ
- ブランド2024年11月5日CHRISTIAN DIORミッツァの染抜き
- カビ2024年10月7日袱紗の内側のしみ