信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます。
今回は、会社から貸与されている制服についたシミのご相談です。
会社の制服、洗濯は自宅でしなくてはいけないという方が多いですよね。
疲れて帰宅し、ポケットの確認を忘れて
ペン類を洗濯機で一緒に洗ってしまった…泣
と言うご相談は多く寄せられます。
今回はこのような状態でした ↓
差し込んでいたポケットの中で、蓋が開いているのに気が付かず
染み出したインクが袖にもスレてついていました。
以前、当店へご依頼頂いたことがあったので、
すぐにご相談くださり、処置も大変しやすい状態でした。
すっきり♪♪♪ 何事もなかったような状態に♪♪♪
貸与品やレンタル品。
思わぬシミがついてしまってお困りの際は、
信越長染会へぜひご相談ください。
お悩みに寄り添い、誠心誠意ご対応いたします。
投稿者プロフィール
![おなおしや礼 加藤 礼](https://shinetsu-shiminuki.com/wp-content/uploads/2024/12/fbbc212a01376b865356eec30fc03218-150x150.png)
-
全国から染み抜き・修理のご相談を受付ております。
3人の子どもがいる、ごくフツーのおばちゃんです。
定食屋のおばちゃん感覚で、お気軽にご相談ください!
『品物の先にある、お客様の笑顔のために』誠心誠意ご対応いたします。
最新の投稿
スレによる白化2024年12月30日キャップの復元加工
インクのシミ抜き2024年12月2日ナイロンジャンパーについたシミ
ブランド2024年11月5日CHRISTIAN DIORミッツァの染抜き
カビ2024年10月7日袱紗の内側のしみ