2021-10-29
セーターについてしまったコーヒーのシミ抜き
今回のシミ抜き事例は、セーターにかかってしまったコーヒーのシミ抜きです。
ふとした時に飲み物が衣類にかかってしまう事ってありますよね。
それが水などで、なおかつ家で洗える衣類でしたらいいのですが、コーヒーなどですと洗っても色が残ってしまって困りますよね。
今回お預かりした品物です。まず、家で洗うことが出来ません。洗濯表示を見ると水洗いが出来ない表示になっているので、洗濯機などで洗うと何かしらのトラブルが発生してしまうでしょう。
また、柄物ですので漂白なども難しいですね。漂白で柄に影響が出てしまっては元も子もありません。
こんな時はプロに頼むことをお勧めします。
アフターです。しっかりとシミが取り除かれました。また、クリーニングにより全体のくすみもなくなって綺麗になりましたね。
様々な衣類のご相談を受けております。
衣類のことでお困りの際は、お気軽に信越長染会のメンバーにご相談くださいね。
投稿者プロフィール

-
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。
洋服についたシミ2023年8月28日シルク素材のジャケット、脇の下が白っぽくなってませんか?
洋服についたシミ2023年7月31日ネクタイのスレ修正
洋服についたシミ2023年6月30日ワインのシミ、諦めていませんか?
洋服についたシミ2023年5月31日パーカー(フーディー)の襟周りに出来てしまった変色修正
The following two tabs change content below.

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。
ちがいのわかるクリーニングを目指し、どの様な衣類のシミも、すべて同様に全力を尽くさせて頂きます。
洋服、和服、お気軽にご相談ください。

最新記事 by (有)クリーニング黒岩 近藤 義之 (全て見る)
- シルク素材のジャケット、脇の下が白っぽくなってませんか? - 2023年8月28日
- ネクタイのスレ修正 - 2023年7月31日
- ワインのシミ、諦めていませんか? - 2023年6月30日
関連記事