信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます!
食べ物のシミは様々ありますが、
今回ご依頼の『塩辛』は特殊な部類になります。
未加熱の内臓を塩漬けして、素材自体が持つ酵素や微生物の力で発酵させる塩辛。
塩分も多いですが、酒の肴やご飯のお供に最高ですよね!
ワタクシ北海道函館出身で、子供のころに1センチの塩辛で茶碗一杯ご飯を食べたりしました(笑)
そんな愛される塩辛、大切な衣類につくと困り者に…( ノД`)
黄色くポツンと・・・目立ちますね(◎_◎;)
ご安心ください!
信越長染会のお店へご相談いただければ、
このように綺麗にすることができますよ♪♪♪
あらゆる珍しいシミにも真心でご対応いたします。
お困りの際は、ぜひ一度お問い合わせください!
投稿者プロフィール
-
全国から染み抜き・修理のご相談を受付ております。
3人の子どもがいる、ごくフツーのおばちゃんです。
定食屋のおばちゃん感覚で、お気軽にご相談ください!
『品物の先にある、お客様の笑顔のために』誠心誠意ご対応いたします。
最新の投稿
- スレによる白化2024年12月30日キャップの復元加工
- インクのシミ抜き2024年12月2日ナイロンジャンパーについたシミ
- ブランド2024年11月5日CHRISTIAN DIORミッツァの染抜き
- カビ2024年10月7日袱紗の内側のしみ