今回の修正事例はインクのシミの修正です。

信越長染会では「カラーカッター」という手法でシミを取り除いているのですが、実はご家庭で真似をすると逆にインクが広がってしまったりしてちょっと厄介なことになってしまうのですよね。

インクの周りにちょっと滲んだ跡がありますね。おそらく何か薬品などをつけてシミを取ろうと思われたのだと思います。

それではカラーカッターにて処理をしてみたいと思いますね。

アフターです。インクは綺麗に取り除けましたが、実はよく見るとうっすら色が薄くなっている部分がありました。もしかしたらインクを取ろうと処理をしたときに擦ってしまったのかもしれませんね。

このように無理にインクを取ろうとすると、逆に取れにくくなったり繊維を痛めてしまうことがございます。

大切な衣類にシミができてしまった時は、慌てずお気軽に信越長染会のメンバーにご相談くださいね。

尚、擦れて白っぽくなってしまった時もご相談いただければ「カラーリターン」という手法で部分的に染色をすることも出来ます。

合わせてご相談くださいね。

投稿者プロフィール

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。