今年一年、信越長染会ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
2021年も残すところあと僅かとなりました。
本年におきましても、信越長染会の活動を理解し支えてくださった多くの皆さまに心から感謝申し上げます。
今年も信越長染会では、実際にお預かりした染み抜きから事例としておよそ160件をご紹介させて頂きました。その中、実際に30件もの染み抜きお問い合わせをお客様からこの会に直接いただきました。ありがとうございます。
服を大切にされるお客様の一助になれたことは本当に喜ばしいことです。
また、この活動はSDGsの一貫としても服を捨てない、あるものを大切に使うことに繋がると今後も続けていきたいと思っております。
そのためにも今の技術に満足することなく、さらに多くの皆さまのご期待に応えられますよう日々精進を重ねてまいります。
引き続き、皆様からの変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの猛威は未だ完全収束とはいきませんが、公衆衛生業に従事するものとして、さらに各々が感染防止対策を考慮しながら日々邁進していきます。
2022年、新しい年が皆様にとって幸多き年になりますよう心よりお祈り申し上げます。
2021年 12月31日 信越長染会 一同
投稿者プロフィール
- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
- 復元再生加工2024年12月25日子供綿ワンピースに色移り
- 不明なシミ2024年10月30日パナマハットについた不明のシミ
- 帽子のシミ2024年10月2日NEWERA コラボキャップの変色直しついてしまう
- 不明なシミ2024年9月4日Reol 限定Tシャツについた不明のシミ