2022-08-10
色褪せてしまったポロシャツの色修復
いつも信越長染会のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は色褪せてしまったポロシャツの色修復になります。
衣類が色褪せてしまう原因には、汚れ、紫外線、燃焼ガスによるものなど色々ありますが、いずれも元の色が失われているため、残念ながら洗っても元の色には戻りません。
元の色に直すには失われてしまった色を作り、補色してあげる必要があります。
色褪せていない部分の色に合わせて丁寧に色を修復していきました。
こちらが仕上がった画像になります。
夏に活躍してくれるポロシャツ。
これでまた今シーズンも気持ち良く着用していただけるかと思います(^-^)
あきらめていたシミや変色、日焼けによる色褪せなども、直る可能性は十分にありますので、お困りの事などございましたら『信越長染会』加盟店へお気軽にお問い合わせください。
投稿者プロフィール

-
新潟県魚沼市で営業させていただいております。
お客様の着たい!(期待)にお応えできるよう、丁寧な仕事を心掛けています。
魚沼市、南魚沼市を中心に集配もしていますので、お気軽にお声掛けください。
復元再生加工2023年9月1日ネクタイの黄ばみ直し
ウェットクリーニング2023年8月4日色褪せてしまったスラックスの色修復
帽子のシミ2023年7月20日紙粘土の除去
その他・特殊品・色修正2023年6月19日色褪せてしまったジャケットの復元再生加工
The following two tabs change content below.

高村クリーニング 高村 保孝
新潟県魚沼市で営業させていただいております。
お客様の着たい!(期待)にお応えできるよう、丁寧な仕事を心掛けています。
魚沼市、南魚沼市を中心に集配もしていますので、お気軽にお声掛けください。

最新記事 by 高村クリーニング 高村 保孝 (全て見る)
- ネクタイの黄ばみ直し - 2023年9月1日
- 色褪せてしまったスラックスの色修復 - 2023年8月4日
- 紙粘土の除去 - 2023年7月20日
関連記事