2022-11-30
シャチハタのインクしみ抜き
今回のご相談は、
シャチハタと一緒にコートを洗ってしまったら
べっとりついてしまった
というものです。
袖口の表と裏にべっとりついています。
その他に胴裏などにも点々と付いていました。
シャチハタのインクは、
やり方を間違えると
落ちなくなってしまいます。
ご家庭でいじくってしまうと
プロでも、非常に手間がかかり
最悪落ちない場合もあります。
今回は、そのままお持ちいただいたので
手順に従って
きちっと処理を進めます
キレイになりました。
ボールペンやシャチハタなど
ご家庭の洗濯での事故が
多くなっています。
洗う前には、必ずポケットのチェックを!
それでもやってしまった時には
信越長染会のお店にご相談ください。
投稿者プロフィール

- 「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし元の姿に近づけるため、日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」染み抜き講習修了をはじめ、お直しや仕上げの技術も磨いている。 また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つちょっと変わった「クリーニング師」
塩素系漂白剤による脱色2022.12.30CELINEスウェットハーフパンツの色抜け
洋服についたシミ2022.11.30シャチハタのインクしみ抜き
洋服についたシミ2022.09.05水性塗料のシミ
洋服についたシミ2022.08.05ポールスミスジャケット
The following two tabs change content below.

「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし元の姿に近づけるため、日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」染み抜き講習修了をはじめ、お直しや仕上げの技術も磨いている。 また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つちょっと変わった「クリーニング師」

最新記事 by (有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大 (全て見る)
- CELINEスウェットハーフパンツの色抜け - 2022年12月30日
- シャチハタのインクしみ抜き - 2022年11月30日
- 水性塗料のシミ - 2022年9月5日
関連記事