本日は久須美が担当します。
お客様からよく
「これ家でも洗えますよね?」
と聞かれることが多いです。
ただ、ほんとうにキレイに洗えてるかどうかが衣類にとっては大事なところですよね。
家庭洗濯では落としきれない汚れが蓄積されると、洗濯のプロでも手間がかかってしまう場合があります…
本日はそんな一例をご紹介します。
ワイシャツの襟汚れ
皮脂汚れが蓄積されやすく、落としきれない方も多いのではないでしょうか。
ビフォー写真がこちら
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
写真に影が入り、見づらくてすみません…
襟と肩に黄ばんだシミがあります。
家庭洗濯ではなかなか落ちにくい汚れですね。
ここはプロが完全に落としきります!
アフター写真がこちら
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
こちらも影が入って見にくいですね…
でも、さっぱりキレイになっているのがわかりますでしょうか。
これでシャツも長持ちしますね👍
家庭での洗濯はなかなか限界もあります。できれば汚れが蓄積する前にプロのメンテナンスでリセットすることをおすすめします。
お気軽にご相談ください👍
投稿者プロフィール
-
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 洋服についたシミ2024年4月30日接着剤?ご飯粒?
- ウェットクリーニング2024年2月2日ウール100%のセーターにカビ
- カビ2023年12月6日カビの除去
- 全体漂白2023年11月8日皮脂による襟のシミ