本日もシミ抜き事例を紹介させていただきます!
「このシミ…なんでしょうかねぇ…」
「久しぶりに出してみたらこんなんになってたので、だいぶ古い気がします」
とご相談いただきました。
お品物は綿のジャケットです。
シミ抜き前の写真がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
黄色というか茶色というか…
シミがわかりますでしょうか。
「キレイになったらまだ着たい」
そんな思いに応えたいですね!
シミ抜き後の写真がこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
写真に影が写ってわかりづらいですが、キレイに生まれ変わりました!
これでまた着れますね!
衣類のトラブルの際は信越長染会にお気軽にご相談ください。
「キレイになったらまた着たい」に
全力でお応えします。
投稿者プロフィール
-
新潟県燕市にある創業60年の三代目。
お客様から「キレイになった!」をいただくために、日々技術を磨いております。
一般衣類だけでなく、着物等特殊品のトラブルも承ります。
見附市にも支店がありますので、お気軽にご相談ください。
最新の投稿
- 洋服についたシミ2024年4月30日接着剤?ご飯粒?
- ウェットクリーニング2024年2月2日ウール100%のセーターにカビ
- カビ2023年12月6日カビの除去
- 全体漂白2023年11月8日皮脂による襟のシミ