本日は、長野県諏訪市
(有)大成クリーニング 玉本が担当いたします。
旅行中、ボストンバッグの中で
香水がこぼれてしまったとのご相談です。
文字の下の黒い丸は、裏のプリントがすけてます
香水には様々な成分が入っているので
簡単に落とせるものもあれば
非常に難しいものもあります。
今回の香水は、かなり難易度が高く
生地やプリントを損傷する場合があるので
通常ではしない処理を
テストをしながら慎重に進めました。
ようやくキレイになりました。
染み抜きのご相談は
信越長染会のお店におまかせください。
投稿者プロフィール
-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」