2023-10-30
昔についた?ネクタイの食べこぼしのシミ
信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます!
「たまにしかネクタイしないんだけど、
予定があって出したらシミがあって
これじゃぁ使えない!ってなったんですよ」
会食の席。ネクタイが食べこぼしのボディーガードになったようです(汗)
脱ぐとき外すとき、案外脱いだものの状態は見ないですよね。
自覚がある食べこぼしや汚れは、そのまましまうことは無いけれど
自覚が無いと時間が経って酸化して
見えるようになって気が付くことの方が多いです。
染み抜きはひとつの作業で取れることはありません。
ほとんどの場合がいくつかの工程を経て、
ご着用できるように復元します。
久しぶりのご予定ができたときは、早めに衣類の状態をチェックをして
シミや汚れがあった時は一刻も早くご相談いただけると大変ありがたいです。
お急ぎだと、除去できるものも間に合わないこともあります。
今回は別のネクタイをご使用されるとの事で
「もし綺麗になるならまた使いたい」とご依頼いただきました。
お時間が頂戴でき、ここまで除去することができました!
しみ抜き軍団、信越長染会。
信頼していただけるクリーニングにこだわるからこそ、染み抜きも必要不可欠。
クリーニング店選びも、こだわりの信越長染会加盟店へご依頼ください(^_-)♪
投稿者プロフィール

-
全国から染み抜き・修理のご相談を受付ております。
3人の子どもがいる、ごくフツーのおばちゃんです。
定食屋のおばちゃん感覚で、お気軽にご相談ください!
『品物の先にある、お客様の笑顔のために』誠心誠意ご対応いたします。
洋服についたシミ2023年11月27日シールの跡?
食べ物のシミ2023年10月30日昔についた?ネクタイの食べこぼしのシミ
不明なシミ2023年10月2日ぬいぐるみに付いたシミ
その他・特殊品・色修正2023年9月4日ジャケットの目立つ色落ち
The following two tabs change content below.

全国から染み抜き・修理のご相談を受付ております。
3人の子どもがいる、ごくフツーのおばちゃんです。
定食屋のおばちゃん感覚で、お気軽にご相談ください!
『品物の先にある、お客様の笑顔のために』誠心誠意ご対応いたします。

最新記事 by おなおしや礼 加藤 礼 (全て見る)
- シールの跡? - 2023年11月27日
- 昔についた?ネクタイの食べこぼしのシミ - 2023年10月30日
- ぬいぐるみに付いたシミ - 2023年10月2日
関連記事