このシミがなければなぁ…

衣類についてしまったシミや変色、脱色を見て、そんな事を思う時はありませんか?

今回のシミはウールセーターにあるシミです。
お客様によると、かなりの年月が経ってしまっているそうです。

シミが付いて時間が経過すると、生地や染色を傷めてしまう事が多いです。
なので、生地をそれ以上傷めないように状態を確認しながらシミ抜きを進めます。

<シミ抜き 前>

<シミ抜き 後>

今回は生地の状態を考慮してシミの変色は取り切らず、染色補正によって通常会話をする距離で違和感のない仕上がりにしました。

衣類でお困りのことがありましたら、信越長染会のお店にご相談ください

 

 

投稿者プロフィール

(資)幸村クリーニング店 幸村 康弘
(資)幸村クリーニング店 幸村 康弘
長野県の山の中にある当店ですが、北は北海道から南は沖縄県、もちろん東京や大阪からもシミ抜きの依頼を受けています。汗で脱色したルイジボレリのネクタイ、赤ワインをこぼしてしまったD&Gの麻のジャケット、カビてしまったかけがえのない横断幕等々。帽子やキャップのエキスパートリメイクの対応は、累計で100点を超えてお客さまに喜んでいただいています。