信越長染会ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今回は梅雨時期にお問い合わせが多い、カビ取りのご紹介をします。

湿気が多いこの時期は、気づくといろんなものにカビが生えて困りますね。。。

 

ご紹介する事例もその一つ。

トレンチコート、カビの染み抜きです。

 

【↓Before】

 

これは部屋の中で湿気が多い場所に下げておいて出てきたそうです。

あまりに多く染み抜き不可と返却され困りはて、当店にご相談いただきました。

 

コートの背中側、裾の画像で、このほかにもあちらこちらにカビがありました。

 

トレンチコートは綿素材で淡い色。

無理すると生地の艶、色が薄くなってしまいます。

気をつけながら慎重にしみ抜きを進めていきます。

 

【↓After】

無事、綺麗になりました!

 

また着れるとお客様にも喜んでいただきました(^ ^)

 

このように、落ちないシミ、しみ抜き不可とされたシミヌキは諦める前に

『信越長染会加盟店』にぜひ相談ください!!!

 

 

投稿者プロフィール

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。