信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます。
今回の事例は
デュベティカのダウンジャンパーのエリの変色直しです。
こちら、久しぶりに出ました。
あまりに手間なのでお断りすることが多くなっていたのですが
どうしてもということでお引き受けしました。
襟の部分が緑色に変色しています。
染色で復元していくのですが、濃すぎても違和感が出ますし、薄いとなかなか染まらない
というさじ加減で復元していきました。
光の加減で赤っぽく見えちゃいますが緑の部分はなくなっています。
境目のところも違和感なく染まっているかと思います。
このような衣類も信越長染会の手にかかれば復元できてしまいます。
諦める前に一度信越長染会にご相談ください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- カビ2024年11月20日襦袢のカビ
- 洋服についたシミ2024年10月23日飛び散った赤ワインのシミ
- 洋服についたシミ2024年9月25日エジプトのピラミッドの砂のシミ抜き
- 変色の復元加工2024年8月28日デュベティカのダウンジャンパーのエリの変色直し