信越長染会ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は流行りの綿スタジャン袖のしみ抜きをご紹介します。
『これ綺麗になりますか?』とのご相談
本体の黒から色が出やすいので難しい商品ですができる限り綺麗にさせていただきます、
とお受けしました(^ ^)
そうなんです、綿の黒は意外と色が出ます。
でも汚れ、シミにはアルカリ剤を使用しないと綺麗になってくれません。
アルカリ剤は更に色を出やすくします。
ここが大変ポイント💦
染み抜きしているいるうちに黒いから色移りしないように注意しながらの染み抜きに。。。
なんとか綺麗にしたい。。。
とギリギリを攻めながら頑張ります!
無事、色移りすることなく綺麗になりました!!!
信越長染会加盟店では困難なシミにも最善を尽くし、お客様に喜んでいただける染み抜きを提供できるお店が揃っています。
お困りの際にはご相談ください!
投稿者プロフィール

- 新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。 お客様の衣類のお悩みには誠意を持ってお応えします。 洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。 この他、レザー衣料・靴・カバンなどの革製品のクリーニング・メンテナンスも取り扱っております。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月18日特注パーカーの食べこぼしと思われる染み抜き
復元再生加工2025年3月21日レーヨンデニムパンツの色直し
時間の立った古いシミ2025年2月21日綿スタジャン白い袖の染み抜き
時間の立った古いシミ2025年1月24日仕舞っておいたコートが大変なことに⁉︎