今回の事例は、作業着に移ってしまったインクの染み抜き事例になります。

非常に多いインクの染み抜きになります。

ボールペンが服についてしまいインクの線が服に付いてしまった。というご相談から、ポケットにボールペンを入れたまま洗濯してしまいインクのシミが服に付いてしまったなど。様々です。

今回お預かりした品物はこちらになります。

ちょっと濃いインクが付いていますね。

ここまで濃いインクの染み抜きになりますと、なかなか厄介な品物になります。下手にいじるとどんどんインクが広がってしまいますので、きちんと染み抜きを学んだところでないと逆にインクのシミの範囲が広がってしまったり、落としきれなかったりするのですね。

また、薬品も大量に使うことになるので、ちょっと染み抜き代も高額になってしまうことがあります。

染み抜き後になります。しっかりとインクのシミが取り除けました。

ご家庭で処理をされようとする方もいらっしゃいますが、クリーニング店でも苦労する染み抜きです。無理をせず、そのまま信越長染会のメンバーのお店にご相談くださいね。

 

投稿者プロフィール

(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
(有)クリーニング黒岩 近藤 義之
長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。