洋服についたシミ
百合の花粉のシミ抜き

信越長染会事例集をご覧いただきありがとうございます。 今回の事例は 百合の花粉のシミ抜きです。   百合の花粉 今までも何度も出てきている事例ですが、まだ対処法が浸透していなくて 慌てて水で落とそうとして大惨事 […]

続きを読む
花粉
ゆりの花粉の除去

いつも信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。   11月も後半になり、いよいよ冬が近づいてきましたね。 私の地元の魚沼は雪がたくさん降るので、この時期は雪囲いなどの冬支度が大変です(^^ […]

続きを読む
洋服についたシミ
綿麻ジャケットに花粉のシミ

信越長染会ファンの皆様、ご覧いただきありがとうございます。 お盆にもかかわらず、全国からたくさんのお問合せやご相談をいただいております。 ありがとうございます。   本日は新潟県燕市から久須美が担当します。 ご […]

続きを読む
不明なシミ
白のナイロンジャンバー 不明の黄色いシミ

「ここがね~、気になるの。いつ、何がついたのかわからないんだけど…」 カウンターでお客さまから品物をお預かりする時にご相談いただきました。 ナイロン100%の白いジャンバーですが、横の裾部分に黄色いシミがあります。 「〇 […]

続きを読む
洋服についたシミ
「ユリの花粉」にはご注意を!!

今回の事例は下手に洗ってしまうと大変なことになるシミ。ユリの花粉です。 染み抜きをしているお店の人は、シミが付いた時はいじらずにそのままいじらずにお持ちくださいと言いますね。 このユリの花粉につきましては、特にその点をお […]

続きを読む
カレー等の色のシミ
たぶん、ゆりの花粉のしみ!?

今回の事例は、お客様がゆりの花粉を付けたかも?ということでお持込み頂きました。   実際に商品を拝見させていただくと、一見すると、ゆりの花粉のように見えます(^_^;) が、あるシミ抜き剤を塗布してみると…   &nbs […]

続きを読む
洋服についたシミ
ゆり花粉のしみぬき

今回は、シャツの袖口にゆりの花粉が付いてしまったものです。 ゆりの花、ご家庭の庭先でよく見かけますね(^^) 花粉が服についてしまうこともよくあるかもしれませんが、絶対にお水では処理しないでくださいね。 水に濡れると、花 […]

続きを読む