襟の皮脂汚れ
Tシャツの首まわりのシミ抜き

いつも信越長染会のブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回はTシャツの首まわりのシミ抜きになります。 シャツの襟やTシャツの首まわりなどによく起こる黄ばみ、この黄ばみに悩まされている方もけっこういるんじゃないで […]

続きを読む
襟の黄ばみ
着物の襟部分、変色していませんか?

今回の修正事例は、着物の襟部分の変色修正です。 長い間、仕舞ったままにしていた着物、ございませんか? 着た後にきちんとお手入れをしてから仕舞っていますか? 一度着ただけだから・・・ 着ていた時間が短かったら・・・ 汗をか […]

続きを読む
サビのシミ
金属粉と汗が反応したシミ

信越長染会の事例をご覧いただきありがとうございます!   仕事中、汗ばむ日も増えてきました。   クリーニング工場はプレス機の熱や蒸気で、 夏場は温度40度を超え 湿度も高くなり汗だくで仕事をします。 […]

続きを読む
10年以上前のシミ
きもの 衿の黄ばみのシミ抜き

「私のお婆さんからのきものなんでが…」 きものは、世代を渡って着ることができる日本の伝統衣装ですね。 お宮参りから七五三や成人式等、様々な場面で受け継がれたきものをお召しになっていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。 […]

続きを読む
襟の皮脂汚れ
スウェットの襟まわりの黄ばみ

信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 11月も半ばになると気温も下がり寒い日が多くなりますね。 今くらいの季節はライトアウターやニット、スェットパーカーなどが活躍してくれますよね(^-^) 今回 […]

続きを読む
変色の復元加工

  こんにちは   今日の事例はシャツ 襟の黄変です。 今年の夏も暑かったですね。衣替えの時季 とはいえ、日中はまだ暑い日もあります。   黄変はすぐに目に見えてくるものでは ないですから、 […]

続きを読む
ブランド
Ralph Lauren シャツの黄ばみ

信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。   今回の事例はシャツの襟の黄ばみになります。 白や淡い色のシャツは着ていくうちに襟の汚れが目立ってきたり、保管中に黄ばんできてしまう事ってありま […]

続きを読む
洋服についたシミ
変色予防の衣替え、していますか?

今回のシミ抜き事例は、シャツに出来てしまった襟の変色修正です。 非常に多いご相談ですが、これが起きてしまう今時期のやりがちなことは「洗わずにしまってしまう」と言うことです。 一度でも衣類を着ますと、その衣類にはしっかりと […]

続きを読む
時間の立った古いシミ
浴衣の衿の黄変

こんにちは、今日から6月、今年ももう半分過ぎようと しています。あっという間ですね(;^ω^) 夏物を出してみて、思いがけないトラブルは ありませんか?今日はそんな事例を一つ。   浴衣ですが、それほど汚してい […]

続きを読む
ウェットクリーニング
春ものジャケットの黄変

いつも信越長染会のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 暖かい日が続くようになってきましたね(^^) 私の住む新潟魚沼では今が一番桜が綺麗な時期です(*´∀`*) ゆっくりお花見なんかもしたいですね。 &n […]

続きを読む