今回は家庭で黒い暖簾を洗ったら白くなってしまった事例です。
黒い部分がずいぶん白くなっています。
これはおそらく、洗った時の摩擦によってスレが起きたものだと思います。
結構摩擦に弱い品物は多くありまして、染め方によってスレが起きやすくなる暖簾や法被など。
また、テンセルやシルクは素材自体がスレに弱い為、シミをこすってしまい、その部分が擦れてしまったという品物も多く見ますね。
やはり、心配な時は信頼の置けるクリーニング店へ依頼されるのが一番だと思います。
全体のスレ部分を同色で修正しました。これでまた気持よく使っていただけると思います。
なにかお困りの際は、お近くの信州長染会のメンバーを訪ねてみてください。
きっとお力になれると思いますよ!!
スレ修正代金 暖簾全体5,000円
投稿者プロフィール

- 長野県須坂市のクリーニング店5代目として、日々様々な衣類のシミと向き合っております。 違いのわかるクリーニングを目指し、どのような衣類のシミも全て全力で向き合わせて頂きます。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月16日ジャンパーの襟リブ部分の変色修正
不明なシミ2025年3月19日浴衣に出来ていた洗っても取れないシミ
インクのシミ抜き2025年2月20日作業ジャンパーにインクのシミ
洋服についたシミ2025年1月22日色褪せが起きてしまったシャツの襟