今回の事例は着物のおくみの部分についた食べこぼしのシミです。
染みがついた後、お客様の方でこすってしまったようで広がってしまっていますね。
シミが付いたから若干お時間が経過してしまったようで結構頑固なシミとなっていました。
しみ抜きの結果、若干色が薄くなったので、染色補正と言って、薄くなった部分に色を足して目立たなくする作業も合わせて行いましたところ、
目立たなくなりました。
お困りの着物のシミ抜きなどありましたら、なるべく早めに信州長染会のお店にご相談ください!
投稿者プロフィール

-
長野県佐久市でクリーニング店を営んでおります。
真面目に精一杯お客様に喜んでもらえるように一点一点丁寧な仕上げを心がけております。
クリーニング、シミ抜きなどお気軽にお問い合わせください。
最新の投稿
洋服についたシミ2025年4月2日ウェアについた血液のシミ
インクのシミ抜き2025年3月5日レディースパンツについたボールペンのシミ
洋服についたシミ2025年2月5日ネクタイについた墨汁のシミ
洋服についたシミ2025年1月8日トレーナーについたインクのシミ