2016-01-08
ボールペンと一緒に洗濯してしまったら・・・
おはようございます!
今日の事例は、洗濯機でのボールペン爆発事故。
3日前にも当ブログで、別のインク爆発事例が紹介されていましたように
意外と多い事故です。
洗濯機から出してみたらこんなことに・・・・
でも、信越長染会には「インクマジカル」という技法がございますので、この通り。
何事もなかったようにインクのシミを消しました!
しかしながら、極まれではありますが、繊維との兼ね合いなどによりシミが取りきれない可能性もございます。
ですので、洗濯前のポケットチェックはぜひ慎重にお願い致します!
投稿者プロフィール

-
長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。
「洗濯王子」の愛称で、テレビ・雑誌など各種メディアに出演多数。
「洗濯からセカイを変える」を合言葉に、洗濯から考える暮らし方の提案を行い、一般家庭をはじめ、住宅関連メーカー、家電メーカー、アパレルメーカーなどへもアドバイス。
衣服と関わる様々な分野の改革に取り組む、日本を代表する洗濯家。
※現在、しみ抜きのお預かりは休止しております。 大変申し訳ございません。
未分類2022年3月28日コックコート(白衣)の汚れ
食べ物のシミ2022年1月26日クリーニングに出したけど落ちなかったシミ
黄ばみ・変色のシミ2021年11月26日Tシャツの黄ばみ
未分類2021年10月27日作業着の汚れ
The following two tabs change content below.

中村 祐一
長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。
「洗濯王子」の愛称で、テレビ・雑誌など各種メディアに出演多数。
「洗濯からセカイを変える」を合言葉に、洗濯から考える暮らし方の提案を行い、一般家庭をはじめ、住宅関連メーカー、家電メーカー、アパレルメーカーなどへもアドバイス。
衣服と関わる様々な分野の改革に取り組む、日本を代表する洗濯家。
※現在、しみ抜きのお預かりは休止しております。 大変申し訳ございません。

最新記事 by 中村 祐一 (全て見る)
- コックコート(白衣)の汚れ - 2022年3月28日
- クリーニングに出したけど落ちなかったシミ - 2022年1月26日
- Tシャツの黄ばみ - 2021年11月26日
関連記事