2016-03-23
ニットジャケットの襟色褪せ直し
もう20年以上も前にお求めになったMARIE GRAYニットジャケット。
襟の首が当たる部分が黄ばんで色褪せてしまっています。
お気に入りなのですが、10年ほど前から
もう着られないとあきらめて
仕舞いこんでいたとの事。
店頭ののぼり旗を見てご来店いただきました。
キレイになりました(^^)
これでまたお気に入りの服を着ていただけます。
10年前のシミや変色で
もう着られないとあきらめていたお洋服も
信越長染会のお店に御相談下さい
投稿者プロフィール

- 「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし元の姿に近づけるため、日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」染み抜き講習修了をはじめ、お直しや仕上げの技術も磨いている。 また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つちょっと変わった「クリーニング師」
洋服についたシミ2021.04.05インクの爆発
洋服についたシミ2021.03.08革バッグの肩紐から色移り
洋服についたシミ2021.02.08ナイキウィンドブレーカー色移り
洋服についたシミ2021.01.12ネクタイの擦れ
The following two tabs change content below.

「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし元の姿に近づけるため、日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」染み抜き講習修了をはじめ、お直しや仕上げの技術も磨いている。 また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つちょっと変わった「クリーニング師」

最新記事 by (有)大成クリーニング 玉本 広人 玉本祥大 (全て見る)
- インクの爆発 - 2021年4月5日
- 革バッグの肩紐から色移り - 2021年3月8日
- ナイキウィンドブレーカー色移り - 2021年2月8日
関連記事