2016-05-20
家庭洗濯でペンも一緒に洗ってしまったインクの染み抜き
ようやく夏日が増えてきましたね。
家庭洗濯も増えてきたのではないでしょうか?
今回はそんな家庭洗濯でのトラブル、ボールペンのインクの染み抜きをご紹介します。
濃く派手にインクがついてますね…
これはよくある家庭洗濯でのトラブルです。さらに自分で落とそう試みてインクが散らばり大変な状態になりました。
でも、信越長染会なら大丈夫。インクマジカルで綺麗になります。
ご覧の通り、綺麗になりました。
替えのない大切な作業着だそうです。とても喜んでくださいました。
今回、お客様ご自身が落とそうとしたために、広がり逆に落ちにくい 部分もありました。
そのために料金が高額になる事もございます。
こんな時には迷わず信越長染会 加盟店にご依頼ください。
また着れる…そんな喜びをお届け致します!!
投稿者プロフィール

-
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。
帽子のシミ2023年11月22日クロムハーツキャップにハイターを使って脱色。復元しました。
日光によるヤケ2023年10月25日ウールTシャツの変色直し(復元加工)
洋服についたシミ2023年9月27日学生服スカートにアクリル絵の具のシミ
色移り・移染のシミ2023年8月30日ボーダーTシャツの色移り
The following two tabs change content below.

(株)柏崎ドライ 澤田 篤
新潟県村上市で昭和45年から創業。丁寧な仕事を心がけ営業し現在に至る。
お客様からの衣類のお悩みに、あらゆる技術で誠意を持ってお応えします。
洗い、染み抜きには特に力を入れ、本当に綺麗なクリーニングを目指し、更なる技術向上のため日々努力をさせて頂いてます。
この他、靴・カバンなどの革製品のメンテナンスも取り扱っております。

最新記事 by (株)柏崎ドライ 澤田 篤 (全て見る)
- クロムハーツキャップにハイターを使って脱色。復元しました。 - 2023年11月22日
- ウールTシャツの変色直し(復元加工) - 2023年10月25日
- 学生服スカートにアクリル絵の具のシミ - 2023年9月27日
関連記事