2016-09-20
靴、スニーカーのクリーニング
おはようございます。
昨日は、祝日でお休みの方も多かったかもしれませんね!
我々信越長染会はと言いますと、祝日返上でスニーカーや靴のメンテナンスの研究会をしておりました。
この通り!バッチリキレイになります!!
昨日1日だけでも、実に50足以上のスニーカーをキレイに致しました。
昨日は、靴やスニーカーの研究会でしたが、信越長染会では、染み抜き・洗い・仕上げ・リフォームなどの研究会、勉強会を毎月毎月重ねております。
我々は、ファッションアイテムのケア方法を常に試行錯誤しアップデートして、ファッションアイテムでお困りの方を一人でも多く救えるようにしたいと思っています。
服だけでなく、靴やスニーカーなども信越長染会加盟店へお気軽にご相談下さいませ。
投稿者プロフィール

-
長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。
「洗濯王子」の愛称で、テレビ・雑誌など各種メディアに出演多数。
「洗濯からセカイを変える」を合言葉に、洗濯から考える暮らし方の提案を行い、一般家庭をはじめ、住宅関連メーカー、家電メーカー、アパレルメーカーなどへもアドバイス。
衣服と関わる様々な分野の改革に取り組む、日本を代表する洗濯家。
※現在、しみ抜きのお預かりは休止しております。 大変申し訳ございません。
最新の投稿
お知らせ2021.01.01新年あけましておめでとうございます。2021年元旦
お知らせ2020.12.30年末のご挨拶 2020年12月30日
色移り・移染のシミ2020.11.30Supreme(シュプリーム)、パーカーの色移り
カビ2020.10.30PoloClub(ポロクラブ) ハーフパンツのしみ抜き
The following two tabs change content below.

中村 祐一
長野県伊那市のクリーニング会社「芳洗舎」3代目。
「洗濯王子」の愛称で、テレビ・雑誌など各種メディアに出演多数。
「洗濯からセカイを変える」を合言葉に、洗濯から考える暮らし方の提案を行い、一般家庭をはじめ、住宅関連メーカー、家電メーカー、アパレルメーカーなどへもアドバイス。
衣服と関わる様々な分野の改革に取り組む、日本を代表する洗濯家。
※現在、しみ抜きのお預かりは休止しております。 大変申し訳ございません。

最新記事 by 中村 祐一 (全て見る)
- 新年あけましておめでとうございます。2021年元旦 - 2021年1月1日
- 年末のご挨拶 2020年12月30日 - 2020年12月30日
- Supreme(シュプリーム)、パーカーの色移り - 2020年11月30日
関連記事