本日は、長野県諏訪市 大成クリーニング 玉本が担当いたします
暖かい日差しがあたりをやわらかく包む日が増え
春本番ももうすぐですね(^-^)
一冬お世話になったコートやジャンバーも
そろそろお手入れをして
来冬にまたキレイに着ることができるよう
クリーニングに出しましょうね!
今回のご依頼は
白のフェイクムートンコート
なにかをこぼしたまま一冬着ていたら
だんだんシミが濃くなってしまったとのこと
シミは時間が経つと
酸化して黄色くなったり
ひどいものだと黄土色にまで
色が濃くなってしまうこともあります。
シミが付いたら
なるべく早く
クリーニング店に相談してくださいね
キレイになりました!
時間が経ってしまったシミでも
信越長染会のお店にご相談くださいね!
投稿者プロフィール

-
「キレイが一番!」をモットーに、衣類の染み・汚れをなくし
元の姿に近づけるため日本屈指の染み抜き技術の「京技術修染会」
染み抜き講習修了をはじめお直しや仕上げの技術も磨いている。
また、「衣類のキレイ!」ばかりではなく「体の中と心のキレイ!」も
求めて「氣経絡調整師」「まるかん上級カウンセラー」
「コミュニケーションリーダー3級」などの資格も持つ
ちょっと変わった「クリーニング師」